- レカンフラワー教室
- お花で独立, お花で起業, お花で開業, お花の仕事, キャスケードブーケ, デザイン, ドライフラワー, フラワー講師, ブルジョンインストラクター, フロレゾンインストラクター, ラウンドブーケ, レカンフラワーで仕事, レカンフラワー協会, 乾燥方法, 販売, 資格取得コース, 額

フロレゾンコースではリキッド乾燥法・ボックス密封・ブロック密封・ガラスドーム密封を学びます。 受賞歴多数、また結婚式ブーケ保存加工専門店として、レカンフラワー販売に特化している教室なので、フラワーデザインの幅広い知識も身に着けることが出来ます。
Contents
- 1 フロレゾンコースで学べる内容
- 1.1 リキッドドライ,熱湯処理,カプセルオーナメント①
- 1.2 綺麗なバラの乾燥方法,黄花処理・赤花処理,コンポ―トドームづくり②
- 1.3 はがきサイズのBOX密封で作る大輪バラを生かしたデザイン,へミスフィアアクセサリー③
- 1.4 B5サイズボックス密封で作るオーバルデザイン④
- 1.5 インテリアコラムケーキ⑤
- 1.6 タイルサイズブロック密封で作る パリの窓⑥
- 1.7 ジュエリード―ム ⑦
- 1.8 A4サイズブロック密封で作る クラシックドレス⑧
- 1.9 ドームR⑨
- 1.10 生花ラウンドブーケ・キャスケードブーケ⑩
- 1.11 A4サイズ8センチの額で作る ブーケフレーム⑪⑫
- 1.12 フロレゾンインストラクター卒業作品制作⑬
- 1.13
- 2 フロレゾンコース資格取得詳細
フロレゾンコースで学べる内容
リキッドドライ,熱湯処理,カプセルオーナメント①
綺麗なバラの乾燥方法,黄花処理・赤花処理,コンポ―トドームづくり②
はがきサイズのBOX密封で作る大輪バラを生かしたデザイン,へミスフィアアクセサリー③
3種類から選べます。
B5サイズボックス密封で作るオーバルデザイン④
インテリアコラムケーキ⑤
タイルサイズブロック密封で作る パリの窓⑥
ジュエリード―ム ⑦
A4サイズブロック密封で作る クラシックドレス⑧
ドームR⑨
生花ラウンドブーケ・キャスケードブーケ⑩
A4サイズ8センチの額で作る ブーケフレーム⑪⑫
11回目ブーケデザインの台紙選びとブーケ構成と花選び,12回目作画
フロレゾンインストラクター卒業作品制作⑬
教材費,受講料別途。合格率100%のアトリエ由花です。
フロレゾンコース資格取得詳細
2019年11月よりカリキュラム内容が変更になり、合わせて入会金,受講料を改定しました。また入会せずに1回ごとに受講できるようになりました。新しいカリキュラムで受講してない方におススメです。お気軽にお問合せ下さい。
現在受講中の生徒さんは、順次切り替えていきます。
受講回数
12回,13回目(フロレゾン卒業作品制作)
レッスン時間
2時間半。延長は30分ごとに1000円加算されます。
開講日
完全予約制。個々のペースに合わせて受講できます。(最短6か月)
開催場所
名古屋駅店・名古屋東店 お好きな方をお選び下さい。
担当講師
アトリエ由花認定講師 鵜飼ひとみ,レカンフラワー本部講師 兵藤由花
入会金
15,000円(内税)すでに入会済みの方は不要です。
受講料
6,000円(内税)/会員
7,500円(内税)/ビジター(入会せずに単発で受講する方はこちら)
教材費
約73,500円
フロレゾンインストラクター審査
25,000円(税別)
登録費
10,000円(税別)
フロレゾンコース受講までのスケジュール
ブルジョンインストラクター合格授与式
フロレゾンコース初回レッスン日をご予約下さい。
↓
初回レッスン時までに、レッスン代6000円×12回分(72,000円)+1回目の材料費(9,200円)をお支払いください。
レッスン代は一括払い・分割払いがお選びいただけます。お支払いは銀行振込・カード払い・各種PAY払いが可能です。
インストラクター資格取得後
- フォローアップコースに進むことが出来ます。
- ブルジョン・フロレゾンコースの教材が講師価格で購入できます。
- ブルジョンコース・フロレゾンコースを指導することができます。
- 日本ヴォーグ社地域事務局から体験会の資材提供サービスがあります。
- 日本ヴォーグ社ホームページにて教室案内・イベントの掲載できます。
- アトリエ由花の聴講レッスンを受講できます。
- レカンフラワーコンテストに自由部門・ミニチュア部門両方で応募することが出来ます。
- ドリームフラワーでさらに知識を高められます
最新情報をお届けします
Twitter で結婚式ブーケ保存加工グリーンルームをフォローしよう!
Follow @After_Bouquet