- レカンフラワー教室
- ウェディング, お花で独立, お花で起業, お花で開業, お花の仕事, お花の先生・講師になる, お花の資格, カーネーション, ドライフラワー, フラワーアレンジメント, フラワー講師, ブルジョンインストラクター, レカンフラワー協会, レカンフラワー資格, 乾燥方法, 体験レッスン, 花選び, 販売, 資格取得コース

ブルジョンインストラクターは花の乾燥方法、花のコーティング、密封方法(シート密封・D-CAN密封・P-CAN密封)を勉強します。ほとんどの植物を乾燥出来る様々な乾燥方法から、色や形を綺麗な状態にする密封まで一連の流れが”レカンフラワー”の魅力です。
アトリエ由花は、花の国家資格を持ち、受賞歴多数の兵藤由花と認定講師によるレッスンです。お花初心者でも1年後のコンテストで受賞出来る生徒を多数輩出しています。まずは体験レッスンにお越しください。
Contents
- 1 こんな方に向いています
- 2 レカンフラワー資格講座の特徴
- 3 ブルジョンコースで学ぶ内容
- 3.1 乾燥花の作り方,立体フラワーカードの制作,プリントシートで花器を作る方法①
- 3.2 フラワーボックス作り②
- 3.3 密封フレームで作るレカンフラワーアレンジ③
- 3.4 花の乾燥法の応用(唐辛子など 実ものの乾燥方法,ボールペンづくり④
- 3.5 D-CAN密封で作るプリントシートを使った窓辺のデザイン ⑤
- 3.6 コーティング方法,フラワーコサージュ作り⑥
- 3.7 P-CAN密封で作るタイルサイズのデザイン⑦
- 3.8 B5サイズシート密封で作る野ばらのリース台紙⑧
- 3.9 B5サイズシート密封で作る 6ブロック ⑨
- 3.10 A4サイズシート密封で作るリースアレンジメント⑩
- 3.11 ブルジョン卒業作品制作⑪
- 4 ブルジョンコース資格取得 詳細
- 5 ブルジョンインストラクター資格取得後の進路
こんな方に向いています
- お花が好きで庭の花を残したい
- 花には詳しくないけど、花は好き
- ドライフラワーの作り方を知りたい
- フラワーアレンジメント経験者
- 癒しの趣味をさがしている
レカンフラワー資格講座の特徴
- 綺麗なドライフラワーを作る方法を学べます。
- フラワーアレンジメントの知識が学べます。
- 壊れないドライフラワーの作り方、作画方法を学べます。
- 最大3名までの少人数制レッスンです。
- レカンフラワー本部講師の主催するスクールです。
- 遠方から受講の方には短期集中レッスンに対応しています。
- 自宅復習のために、動画レッスンを用意しています。
- 毎年 作品展を開催しています。
- 合格率100%のアトリエ由花で楽しみながら受講して知識を増やしていただけます。
ブルジョンコースで学ぶ内容
アトリエ由花 生徒さんの作品で紹介します。
乾燥花の作り方,立体フラワーカードの制作,プリントシートで花器を作る方法①
フラワーボックス作り②
密封フレームで作るレカンフラワーアレンジ③
花の乾燥法の応用(唐辛子など 実ものの乾燥方法,ボールペンづくり④
加熱サンドネッティングドライ,ネッティングドライ、アイロンドライ、高温サンドドライ
D-CAN密封で作るプリントシートを使った窓辺のデザイン ⑤
コーティング方法,フラワーコサージュ作り⑥
P-CAN密封で作るタイルサイズのデザイン⑦
B5サイズシート密封で作る野ばらのリース台紙⑧
B5サイズシート密封で作る 6ブロック ⑨
A4サイズシート密封で作るリースアレンジメント⑩
ブルジョン卒業作品制作⑪
ブルジョンコース資格取得 詳細
2019年11月より入会金,受講料を改定しました。また入会せずに1回ごとに受講できるようになりました。
新しいカリキュラムで受講していない方におススメです。お気軽にお問い合わせ下さい。
受講回数
10回+11回目に卒業作品制作(審査)+12回目合格証授与
レッスン時間
2時間半
開講日
完全予約制。個々のペースに合わせて受講できます。(最短6ヶ月)
開催場所
名古屋駅店・名古屋東店 お好きな方をお選びください。
担当講師
アトリエ由花認定講師 鵜飼ひとみ、兵藤由花
入会金
15,000円(内税)
受講料
5,000円(内税)/会員価格
6,800円(内税)/ビジター価格(入会せずに単発で受講する方におススメです)
教材費
約69,000円税別
ブルジョン審査
20,000円(税別)
ブルジョンインストラクター登録料
5,000円(税別)
申込みの流れ
コース内容、金額、お支払方法、レッスン予約についてご説明します。
↓
初回レッスン2週間前までにご入金ください。振込・店頭にて現金払い,クレジットカード払いがお選び頂けます。
受講料一括払いの場合:入会金(15,000円)+受講料(10回分50,000円)+ 1~2回目までの材料費(24,878円)= 合計89,878円
受講料都度の場合:入会金(15,000円)+受講料(1回目分5,000円)+ 1~2回目までの材料費(24,878円)= 合計44,878円
※2回目以降は現金・クレジットカードでお支払い頂けます。
↓
初回レッスン持ち物:大判タオル(ジュエルサンドの飛び散りを防ぐために使用します),はさみ、カッター,カッター板,筆記用具,ティッシュペーパー,机の上に敷くもの(カレンダーの裏など),まちのある大きな持ち帰り袋,生花(パンジー,ビオラ,アジサイなどの高さが1㎝までの小花を10輪ほど)
名古屋東店
名古屋駅店
ブルジョンインストラクター資格取得後の進路
- フロレゾンコースに進級することが出来ます。
- ブルジョンコースの教材がブルジョン講師価格で購入できます。
- ドリームフラワーコースを受講することが出来ます。
- レカンフラワーコンテストに応募することが出来ます。
- 花や植物を使ったハンドメイド作家として、商品開発や販売を出来ます。

最新情報をお届けします
Twitter で結婚式ブーケ保存加工グリーンルームをフォローしよう!
Follow @After_Bouquet